社会人になってはじめて寮生活を経験するという方は、社員寮でのストレス面の心配をされている方々が多いです。
インターネットなどを用いて寮生活についてのことを調べようと思った時、検索窓に「社員寮」と打つと続けて「ストレス」と出てくるのです。
住み込みや寮付きの企業に入社すれば、社宅や寮に入ることができます。でも、ストレスが心配。
今回は「社員寮は本当にストレスが溜まるのか」というところを探るため、社員寮について利点からストレスを感じる点まで見ていきます。
社員寮の知識を身につければ、ストレスの心配もなくなりますよ。
<<関連記事もチェック>>
社員寮は個室?相部屋?どっちがいいの?
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
社員寮は家賃が安く済む

社員寮なら、無料もしくは格安で住むことができます。家賃が安く済むことは、とても魅力的です。
自分で賃貸物件を探して借りようと思えば、敷金、礼金、引っ越し代など初月だけで数十万円かかることも珍しくありません。
家具や家電だって揃えなければいけません。毎月の家賃も自分で借りたら大変な出費になります。
でも社員寮なら、無料もしくは1~3万円程度で快適な暮らしができます。
中には物件に家具家電がついた状態で貸してくれる社宅もあります。新しく家電などを買うための費用も浮くため、お金を節約したい方や自由に使えるお金を増やしたい方には社員寮はとても魅力的です。
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
社員寮に住む利点

さて、ここからは社員寮の具体的に利点・メリットを確認していきましょう。
家賃以外の主なメリットは3つです。
- 職場から近い
- 光熱費の節約ができる
- 同じ職場で働く人との仲が深まる
それぞれを解説していきます。
職場から近い
社員寮の多くは職場の近くにあります。通勤が便利で楽になりますし、時間も節約することができます。
毎日のことなので、職場から近いことは大きなメリットです。
通勤時間が長いと、それだけ自分が使える時間が減ります。早起きしなければいけないし、夜も遅くなってしまいます。
職場から近いことは大きなメリットなのです。
光熱費の節約ができる
社員寮であれば、光熱費に関しても節約できる場合があります。
朝夕の食事が提供されるといった社員寮もあるのです。
これだともちろん食費が浮くことになりますし、なにより自分で献立を考えてスーパーに買いに行くなどといった手間が省けます。
その時間をもっと好きなことに使えるということですね。
また中には寮費が無料のお仕事もあるので節約をしたいという方にはこちらも非常におすすめのお仕事になります。スミジョブの「寮費無料の住み込み求人特集」からまとめて探せるので一度チェックしてみてください。
同じ職場で働く人との仲が深まる
社員寮なので隣近所はもちろん同じ企業で働く人たちばかりです。
とはいえ同じ部署だとは限りませんから、全く違う部署の方々との思わぬ出会いが生まれる場でもあるでしょう。
これはまさに社員寮ならではのメリットでもあるのではないでしょうか。
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
社員寮でストレスを感じやすい点

メリットの多い社員寮ですが、残念ながらやはりストレスを感じるようなデメリットもあります。
このデメリットを受け入れられるか否かで、社員寮に住んでストレスを感じるかどうかが決まるといっても過言ではありません。
社員寮に住むデメリットは以下の2つです。
- 職場との差別化が難しくなりがち
- 経年劣化からの不便さがある
それぞれを解説します。
職場との差別化が難しくなりがち
先ほどメリットとして挙げた「同じ職場で働く人との仲が深まる」といったことが、逆にデメリットとなってしまう方もいるでしょう。
もしも廊下で同僚とすれ違うようなことがあれば、家に帰っても「仕事中と光景が変わらない」と思うようになってしまう可能性もあります。
更に近所に上司が住んでいるとした場合には、家に帰っても「何となく緊張して肩に力が入る」といったことになることも考えられます。
慣れてしまえばそうしたことは徐々に無くなりますが、社員寮は職場とのオンオフの切り替えが難しい場でもあるのです。
経年劣化からの不便さがある
自分が住み始めるずっと前からその社員寮は存在しているので、もちろん経年劣化によるダメージや設備の古さが目に付くこともあるでしょう。
許容範囲であれば問題ありませんが、もしも生活の上で支障が出るほどの劣化であれば、生活のしにくさを感じ、ストレスに繋がることも考えられます。
社員寮の経年劣化が心配な方は、社員寮に住み始める前に、建物や設備はどのくらいの古さなのか確認しておきましょう。
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
まとめ 【社員寮のストレスとは?】社宅や寮生活の本音を解説!

ここまで、「社員寮は本当にストレスが溜まるのか」というところの不安を解消すべく、社員寮についてのメリットとデメリットを両方見てきました。
仕事とのオンオフの切り替えが難しいといった点はありながらも、やはり家賃や光熱費に関してはとても魅力的なところですよね。
社員寮のメリットとデメリットを上手に見極めて、自分に合ったライフスタイルを手に入れましょう!
社宅や寮がある会社を探したいなら、「スミジョブ」を使ってみませんか?
住み込みの求人のみを専門的に扱っているので、効率よく探せますよ。↓