転職などを検討される際には、求人サイトや派遣会社を利用してお仕事を探すという方も多いです。
派遣会社の中には、「ランスタッド」という有名な会社があります。でも、「ランスタッド」を利用したことがない方にとっては、よくわからない点も多いのではないでしょうか。
今回はそんなランスタッドについて基本的な情報をまとめました。「自分にぴったりの求人を探したい」と思っている方に、ランスタッドのおすすめポイントも解説していますよ。
関連記事はこちら
【派遣会社おすすめ】住み込み・寮付きに強い14社を徹底解説!

スミジョブは住み込み・寮付き求人が探せる!
⭐高収入の求人
💰日払いOKの求人
🏨即入寮可能の求人
🆓寮費無料の求人
💻WEB面接・電話面接可の求人
💛カップル寮のある求人
🐶ペットと住める寮付き求人
ランスタッドってやばいの?どんな派遣会社?

派遣会社として有名なランスタッドですが、詳しくご存じではない方に向けて基本的な情報をいくつか挙げていきます。
ランスタッドは設立40年以上、実は巨大なグローバル企業
ランスタッドの基本情報をまとめていきましょう。
社名 | ランスタッド株式会社 |
設立 | 1980年8月 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO ポール・デュプイ 代表取締役社長兼COO 猿谷 哲 |
事業内容 | 人材派遣サービス、紹介予定派遣サービス、人材紹介サービス、アウトソーシング事業 |
国内拠点数 | 92拠点(内インハウス拠点33) |
URL | https://www.randstad.co.jp/ |
拠点の多さからも、会社としての大きさを感じます。実は、ランスタッドはオランダが拠点のグローバル企業です。
事業所は、オランダ・オーストラリア・カナダ・フランス・ドイツ・インド・イタリア・日本・スペイン・スウェーデン・スイス・イギリス・アメリカなど 世界38の国と地域にあり、グループの売上高は2兆6300億円という巨大企業です。
日本法人も設立してから40年以上こうした事業を展開しているということなので、それだけ信頼のあるサービスであるとも言えるでしょう。
ランスタッドなら仕事探しがカンタン
ランスタッドのホームページに入ると、ヘッダーの部分に「オフィスワーク派遣」や「製造・軽作業求人」、「単発・短期バイト」といったようにカテゴリー分けされています。
分けられたカテゴリーをクリックしてフリーワード検索するだけで、求人の情報がたくさん出てきます。
「雇用形態」から「勤務先」、「職種」の記載もありますし、「給与」の表示もありました。
一目でざっと見るだけでどのような求人なのかすぐに把握できるようになっています。
ランスタッドの魅力は求人の多さ

ランスタッドの魅力は、なんと言っても求人の多さです。ランスタッドのホームページを見ていると、本当に色々な仕事の求人を見ることでき、「こんな仕事もあるんだなぁ」と思わせられるようなこともありました。
「世の中には自分の知らない職業がたくさんあるんだ」と改めて実感させられたものもありました。
オフィスワークから単発や短期のバイト、正社員の求人情報もあり、職業の種類だけでなく、様々な働き方があるということについても感じます。
その中には製造業や軽作業の求人もあり、車に関する求人も出ていました。ランスタッドなら、新しい自分の可能性を発見できそうですね。
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
ランスタッドはやばい?評判・口コミを紹介
ここでは、ランスタッドに対する口コミを紹介していきます。
ランスタッドの良い評判・口コミ
俺が今までわりと良かったと思う派遣会社はランスタッドかな
(出典:https://twitter.com/cacaonRS/status/1492469488612114432?s=20)
ランスタッド、いいです 案件数が多いし、アプリがあるから色々やりやすい 交通費も全額くれるし 試験監督の案件も多い
(出典:https://twitter.com/notdetermined_/status/1618990821688344576?s=20)
あと工場系とかならランスタッドかな。札幌の中心部からはちょっと外れちゃうけど。 仕事案内のメールとかはしつこくてウザいけど、登録するだけしといてもいいかもね
(出典:https://twitter.com/Kagetora_Tsuba/status/1338330510267858944?s=20)
ランスタッドは良い口コミも多く、評判は比較的良いと言えるでしょう。
ランスタッドの悪い評判・口コミ
ランスタッド、60案件くらい応募したけど全部不採用で笑っちゃった 就業サポートみたいなのもないしほんとに雇う気あるのか?電話にも出ないし
(出典:https://twitter.com/yfm_yukimi/status/1625783354229686273?s=20)
今日の面談担当者の一言はムカついたー!!子どもいる人の気持ちわからんやつに担当してもらいたくない(*`へ´*) そして、ウチはフルタイムのみの取扱いとか面談で言うなー!それならわざわざ足運ばなかったのに!!ムカムカが湧いてくるので登録も抹消してもらお!!!
(出典:https://twitter.com/jun205/status/1146405748160655367?s=20)
良い口コミがある一方で「就業できない」「サポートしてくれない」「担当者の対応が悪い」といった悪い口コミも見られました。
寮や社宅付きの求人を探す場合には、スミジョブもおすすめ

ランスタッドなら、たくさんの求人情報の中から仕事を探すことができるので、とても便利です。検索も簡単なので、きっとあなたの求める仕事が見つかることでしょう。
しかし、もしも「社宅に住んで家賃を節約したい」とか「寮があるところで貯金に専念したい」といった希望があれば、「スミジョブ」というサイトもおすすめです。
スミジョブという求人サイトは、寮や社宅のある求人のみを集めたサイトで、「仕事と家が同時に決まる」というメリットがあります。
住み込み求人を探すならスミジョブがおすすめ。簡単にではありますが、スミジョブのおすすめポイントをあげていきます。
スミジョブは寮や社宅付きの求人のみを掲載している求人サイト
スミジョブというのは求人サイトなのですが、ただの求人サイトではありません。
というのも、寮や社宅付きの求人だけを集めたサイトなのです。
そのため製造業や軽作業の仕事、またリゾートバイトなど、とにかく「住み込みの仕事」に就きたい人に向けて作られたサイトということになります。
スミジョブは転職や就職に関するコンテンツも読むことが出来る
スミジョブのサイト内では、「履歴書の書き方」や「寮と社宅の違いについて」など様々なコンテンツを読むことも可能です。
転職や就職の際に必ず必要となる履歴書ですが、意外と書き方についてわからない点も多いこともあるでしょう。
そうした「職業に就くまでの間で必ず必要となること」もスミジョブならしっかり確認することができますよ。
スミジョブは全国の寮付き求人が探せる!
まとめ ランスタッドなら幅広いジャンルの求人が探せる!

今回は、ランスタッドの会社紹介や求人の探しやすさについて解説しました。
派遣をはじめ正社員の求人などとにかく幅広く求人情報を掲載しているランスタッドなので、「そもそもどのような職に就きたいかも決まっていない」という方も、ランスタッドの利用はおすすめです。
もしも「寮や社宅が付いた求人を良い」といった場合には、ランスタッドに加えてスミジョブも併用することによって、より幅広く情報を集めることができるでしょう。
一つの求人サイトに限定せず、複数の求人サイトを利用してたくさんの情報を集めるということも自分にあった求人を見つけるにはとても大切です。
社宅や寮がある会社を探したいなら、「スミジョブ」も使ってみませんか?
住み込みの求人のみを専門的に扱っているので、効率よく探せますよ。↓
https://sumijob.com/